記事タイトル一覧

ジオナイト2021参加者募集中

【参加者募集中!】 IGU GEONIGHT 2021 スマホを使って地図にお絵かき日程:2021年10月23日(土)17:00~19:00場所:日本全国・オンライン(説明会にはZoomを使いま…

hasegawan hasegawan

地理必修化時代の大学入試に関するシンポジウム(日本地理学会公開シンポジウム)

記事テーマ:イベント

9月19日(日)午後に大学入試に関するシンポジウムが開催されます。公開シンポジウムなので、日本地理学会非会員でも参加費は無料です。参加には事前登録(9月13日まで)が必要です。ーー以下プログラムです日時: 9月19日(日) 13:30-16:30 シンポジウムS2公開新たな高等学校地理教育体系における高大接続を考える [主催] 日本地理学会理事会・企画専門委員会・地理教育専門委員会 [オーガナイザー]宇根寛・長谷川直子(お茶の水女子大)・井田仁康(筑波大)・宇根寛*・長谷川直子(お茶の水女…

hasegawan hasegawan

8/21・22 日本地理教育学会 第71回大会

記事テーマ:イベント

8/16(月)が申込締切でしたが、なぜかここでの告知がなされていませんでしたので記事化します。 2021年度 日本地理教育学会 第71回大会(大会参加受付7月26日~8月16日)http://www.geoedu.jp/taikai2021.html 会長講演1)日 時: 8月21日(土) 13:00-13:45(Zoomでの会議形式で開催 ) 2)演 者: 井田仁康(日本地理教育学会会長,筑波大学) 3)テーマ: 地理教育における研究とは シンポジウム1)日 時: 8月21日(土)…

daichizu daichizu

地理教育フォーラム運営委員会からのお知らせ

記事テーマ:NEWS

運営体制の強化について2022年度からの高等学校地理歴史科の「地理総合」の必履修化のスタートまであと半年近くになりました。「地理教育フォーラム」の本サイトをより充実させるために、1)投稿「記者」の増員2)地理教育に役立つ、関連リンクサイトの提供(次号より)3)無料の「地理教育素材素材集」の提供(次号より)などを行ってまいります。皆様からのご意見や、イベントなどの情報提供がありましたら、「マガジンについて」の「✉お問い合わせ」からお寄せください。地理教育フォーラム運営委員会

keiji keiji

リマインダー 2021年 度初等中等教育におけるGISを活用した授業に係る優良事例表彰 の締め切り迫る

記事テーマ:イベント

地理情報システムが学会が毎年募集しているGISを活用した授業の優良事例表彰の締め切りが、8月31日午後5時までとなっております。小中高いずれの現場のものでも、GISを活用した授業実践や教材の開発に関わる報告などをふるってお寄せください。国土交通大臣賞、地理情報システム学会賞、日本地図センター賞に加え、今年からESRIジャパン賞が追加され、表彰の範囲を拡大しました。応募に当たっては、GIS学会員である必要はありません。関係のありそうな方が身近にいらっしゃれば、ぜひ情報を広げて頂けますと幸いです。…

tnakaya tnakaya

8/21(土)全地研オンライン大会

記事テーマ:イベント

8月21日(土)に主に高校の地理教員で構成される全国地理教育研究会2021オンライン大会を実施します。どなたでもご参加いただけます。また、参加費用は無料です。以下のページの最後の部分に申し込みフォームがございますので、事前にお申し込み願います。文部科学相中嶋調査官の講演、高校教員が戦々恐々としている観点別評価、そしてTwitterで有名な「ケッペンちゃん」の中の人(大会事務局もどんな方だかわかりません・・・)のご発表など、バラエティーに飛んだ内容です。是非お気軽にご参加ください。https:/…

zenchiken-shibata zenchiken-shibata

日本地理学会サマースクールの案内

日本地理学会2021年度サマースクールのご案内 1 趣旨 日本地理学会サマースクールは、学部学生(2~3年生主体)を対象に大学での授業を補完し、地理学学習の成果が社会においてどのように生かさ…

hasegawan hasegawan

GIS Day in 伊勢について

記事テーマ:イベント

皇學館大学文学部コミュニケーション学科では、令和4年度からの高等学校での「地理総合」 必履修化や、地域課題解決のためのツールとしてのGIS(地理情報システム)への注目の近年 の高まりを見据え、今年も「GIS Day in 伊勢 2021」を本年8月21日(土)にオンラインで 開催いたします。 今年度は午前中に「GISとデジタル人文学 ビッグデータ時代の地域資源の活用方法」という テーマでのシンポジウムを開催します。GISを使って、地域の歴史資源や文化資源をさまざまな 目的で活用…

keiji keiji

2021年度地理科学学会シンポジウムのお知らせ

記事テーマ:イベント

http://www.chiri-kagaku.jp/meeting/symposium/sympo21.html 2021年度地理科学学会シンポジウムのお知らせ地理科学学会では,下記の通り2021年度秋季学術大会(第38回シンポジウム)を開催いたしますので,多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。なお,今大会では巡検ならびに一般研究発表は実施いたしませんので,あらかじめご了承下さい。本大会は非会員の方も参加できますが,参加は事前申し込みが必要です。申し込みはGoogleform…

keiji keiji

【リマインダ】第51回地理教育研究部会(開催日:2021年8月2日)

記事テーマ:イベント

■第51回地理教育研究部会 テーマ:「RESAS×地理教育」~ 地域経済分析システム(RESAS(リーサス)) の活用可能性を探る ~ 日時:2021年8月2日(月)14:00~17:00 趣旨:地域経済分析システム(RESAS(リーサス))は、いわゆる地域創成の取り組みを情報面から支援するために経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)が2015年から提供しているツールである。これを用いた学習の実践者に学び、地理教育での活用の可能性と課題を探ろう。 開催…

keiji keiji

2021年度日本地理教育学会例会

記事テーマ:イベント

http://www.geoedu.jp/reikai/index.html 2021年度日本地理教育学会例会 --- 2021年度日本地理教育学会例会 7月例会※オンライン開催・事前登録制(期間・定員あり・「6」を参照のこと)。参加費無料。非会員の方でも社会科教育,地理教育に関心のある方ならばどなたでも参加できます。 1. テーマ:地理教育におけるオンライン学習とGIS7月例会ポスター 2. 日時:2021 年 7 月 11 日(日)14:00~17:00 3. 開催…

keiji keiji

バックナンバー(もっと見る)

2024年04月号 vol.46

桜もようやくつぼみを開き始め、新学期を迎えました。 今年度もオンラインでの教材…

2024年03月号 vol.45

2023年度も最後の月となりました。地理総合がスタートして2年が経過し、地理総…

2024年02月号 vol.44

いよいよ大学入試シーズンがスタートしました。今年度が新学習指導要領前の最後の入…