2022年05月号 vol.23
新学期がスタートして1ヵ月が過ぎました。1年時に「公共」のみ、「地理総合」...
2022年度日本地理教育学会シンポジウム日時:2022年8月20日(土) 13:30〜16:00 【オンライン開催】テーマ:始まった「地理総合」−WEBアンケート・カリキュ...
0 いいね!「朝日新聞(6月12日付朝刊)および朝日新聞デジタルに「地理総合」の記事が載り、地理教育フォーラムの活動も紹介されています。今後も地理教育フォーラムとして、地理総合実施に少し...
0 いいね!地理総合オンラインセミナー第4回を以下の要領で開催します。 第4回6月25日(土)19:00~ 21:00終了(予定)(zoomで開催)1)やさしくわかる雨のメカニズム(柴田...
0 いいね!地理総合オンラインセミナーで発表したスライドは、こちらの「地理教材共有サイト」で公開しております。著作権に配慮したものを使用しておりますので、安心してご利用ください。また改変...
0 いいね!地理総合で役立つと考えられる書籍や映像リストです。それぞれ簡単な一言解説を入れてありますので、参考にしてくださいhttps://docs.google.com/spreads...
0 いいね!地理総合で役立つサイトの一覧です。https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IiF8NWYckAf3t3nOeq_yYMTzwAUffg...
0 いいね!地図みらいコンソーシアムではG空間EXPO2021に「地理総合スタート!~G空間技術で楽しく学ぶ地理・地形・歴史~」を出展しています。その中で、「地理教育コーナー」として地理...
0 いいね!神奈川県立高校教諭の井上明日香先生作成のリストです。https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ARVYAg9NHuhBBmVfAGb4i...
0 いいね!************************************************************************** JCDP (日亜気候デ...
0 いいね!第 25 期日本学術会議 地域研究委員会・地球惑星科学委員会合同地理教育分科会と日本地理学会が中心となり、「地理総合」における喫緊の課題等に関するアンケート が2021 年1...
0 いいね!学術フォーラム「持続可能な社会を創り担うための教育と学習のチャレンジ」!6月5日(日)の開催です。 持続可能な世界を目指す国際プログラムであるフューチャー・アース、SDGs(...
0 いいね!~ 2022年6月7日(火)国立民族学博物館 本館企画展示場https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec_event/29785 展示概要焼畑は人類の歴史...
0 いいね!6月26日(日)場所:岡山大学津島キャンパス 教育学部講義棟 5101教室参加費:無料一般口頭発表 9:30~12:20シンポジウム 14:00〜17:00 テーマ:高等学...
0 いいね!地理総合オンラインセミナー第3回を以下の要領で開催します。 第3回 5月28日(土)19:00~ 21:00終了(予定)(zoomで開催)1)安定地域と人々の生活(川久保...
0 いいね!神奈川県立高校教諭の井上明日香先生作成のリストです。https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ARVYAg9NHuhBBmVfAGb4i...
0 いいね!地理総合で役立つサイトの一覧です。https://docs.google.com/spreadsheets/d/1IiF8NWYckAf3t3nOeq_yYMTzwAUffg...
0 いいね!地理総合で役立つと考えられる書籍や映像リストです。それぞれ簡単な一言解説を入れてありますので、参考にしてくださいhttps://docs.google.com/spreads...
0 いいね!~5月31日(火) 日本・モンゴル外交関係樹立50周年記念特別展「邂逅する写真たち――モンゴルの100年前と今」https://www.minpaku.ac.jp/ai1ec...
0 いいね!地理総合オンラインセミナーで発表したスライドは、こちらの「地理教材共有サイト」で公開しております。著作権に配慮したものを使用しておりますので、安心してご利用ください。また改変...
0 いいね!地理総合オンラインセミナー第2回を以下の要領で開催します。 第2回 4月30日(土)19:00~ 21:00終了(予定) (zoomで開催)1)交通と私たちの生活(柴田祥...
0 いいね!新学期がスタートして1ヵ月が過ぎました。1年時に「公共」のみ、「地理総合」...
いよいよ4月から高等学校において新しい学習指導要領のもと、「地理総合」がス...
皆様、年度末を迎え、お忙しくお過ごしのことと拝察いたします。今月も、「教育...