2022年07月号 vol.25
暑中お見舞い申し上げます。 6月下旬に梅雨があけ、猛暑が続いております。 新学…
無料。会員でなくても参加できます。参加申し込みは8月16日まで。 http://www.geoedu.jp/taikai2022.html シンポジウム(8月20日13:30…
0 いいね!7月 23日(土)13:00~16:45「新しい中山間地域を考える ―地域からの提案―」(中山間地域フォーラム設立 16 周年、全国町村会 都市・農村共生社会創造 合同シンポジウ…
0 いいね!学術フォーラム「持続可能な社会を創り担うための教育と学習のチャレンジ」!6月5日(日)の開催です。持続可能な世界を目指す国際プログラムであるフューチャー・アース、SDGs(国連持…
0 いいね!6/25~26 人文地理学会特別例会 @信州大学http://hgsj.org/reikaibukai/294th-specialmeeting/シンポジウム「地方都市の持続可能…
0 いいね!両学会の合同大会が、Zoomで開催されます。経済地理学会側の情報(右記URLから)を少し改変して掲載します。https://www.economicgeography.jp/me…
0 いいね!暑中お見舞い申し上げます。 6月下旬に梅雨があけ、猛暑が続いております。 新学…
4月から本格化させた、「教育素材集」や「地理総合オンラインセミナー」も多くの人…
新学期がスタートして1ヵ月が過ぎました。1年時に「公共」のみ、「地理総合」・「…