地理教育フォーラム

2023年03月号 vol.33

東北地理学会研究集会 (2023年4月1日(土)14:00) テーマ【新たな「地理的技能」を育む地理授業の工夫】

2023年02月25日 10:23 by tsu-yo
2023年02月25日 10:23 by tsu-yo

<学会員以外の方ほか、どなたでもオンラインで参加無料>

2023年度 東北地理学会 第1回研究集会(地理教育研究グループ第5回研究集会)

テーマ:新たな「地理的技能」を育む地理授業の工夫

日時:2023年4月1日(土)14:00~16:10      場所:オンライン(ZOOM利用)

参加申込<どなたでも参加無料> 次のリンクのフォームから申込

https://forms.gle/ma5LLqLZtagXe5M37   (〆切:2月25日から3月28日まで)

【スケジュール】

基調報告〇新たな「地理的技能」の可能性<吉田剛>

報告1  〇小・中・高の学習指導要領にみる地理的技能の系統性<前田諒>

報告2  〇資料活用を通した地理的技能の育成<移川恵理>

報告3  〇身近な地域を素材にしたドローンの活用法<伊藤恵>

コメンテーター<西城潔> 総合討論

【お問い合わせ先】 吉田剛 yoshida@staff.miyakyo-u.ac.jp

 

 

関連記事

日本地理学会春季学術大会(2023年3月25日(土)9:00~12:00@東京都立大学)公開シンポジウム『次期改訂に向けての小中高地誌学習の新たな方向性』

2023年03月号 vol.33

2022年度日本地理教育学会2月例会(2/23 木・祝日/午後)テーマ:幼小中高一貫地理教育カリキュラム研究-理論から実践へ-

2023年02月号 vol.32

2022年度日本地理教育学会2月例会(2/23 木・祝日/午後)テーマ:幼小中高一貫地理教育カリキュラム研究-理論から実践へ-

2023年1月号 vol.31

読者コメント

コメントはまだありません。記者に感想や質問を送ってみましょう。

バックナンバー(もっと見る)

2023年02月号 vol.32

いよいよ本格的な入試シーズンの到来です。 高校で地理が普及することで、大学で地…

2023年1月号 vol.31

新年あけましておめでとうございま。 今年も「お役立ち情報」(地理総合に役立つサ…

2022年12月号 vol.30

師走となり、今年もあと1か月となりました。地理総合の授業実践は計画的に進められ…